沸点から

2016年6月1日水曜日

テスト

投稿者 ころから 時刻: 19:00
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: イントロダクション, コメント, ツイート, 関連情報, 告知, 書店から
次の投稿 ホーム

『沸点 ソウル・オン・ザ・ストリート』

『沸点 ソウル・オン・ザ・ストリート』
チェ ギュソク 著 加藤 直樹 翻訳 クォン ヨンソク 監訳 A5判、並製、192ページ 価格:¥ 1,700+税 ISBN 978-4-907239-19-0

◉映画「弁護人」

◉映画「弁護人」

◉版元

  • ころから

Store

  • 最速翌日着! 「お薦め書店」
  • 紀伊国屋書店
  • 楽天ブックス
  • amazon

ラベル

  • イントロダクション
  • コメント
  • ツイート
  • 関連情報
  • 告知
  • 書店から

Popular Posts

  • 『沸点』は韓国でどう読まれたか ①「過程」の歴史的記憶を描く/宣政佑(漫画コラムニスト)
    『沸点』(原題『100℃』)は、2008年にチェ・ギュソクがネットで公開した後、話題となって単行本として出版された。1980年の光州事件の写真を見たことをきっかけに次第に学生運動に惹かれていく学生を主人公に、1987年の「6月民主抗争」へと昇華されるストーリーを描いている。 漫...
  • 「冬の時代」から「沸点」へ~『沸点』冒頭に掲載したイントロダクション紹介/加藤直樹
    「沸点」を日本で出版するに当たって、悩んだことがあります。作品を理解していただく上で80年代の韓国の状況についてどのくらい説明を添えるかということです。ある程度の説明は必要だけど、あまりしつこいと、かえって読むのが面倒になるでしょう? そこで私たちは、物語が始まる1985...
  • 1987年韓国民主化闘争動画紹介【チェ・ギュソク『沸点』関連情報】
    チェ・ギュソク『沸点』が世に出るきっかけをつくった韓国の「 6 月民主抗争継承事業会」が、 87 年 6 月の韓国民主化運動とその勝 利の経緯を、 17 分ほどにまとめた動画を紹介します。 『沸点』 を読まれた方なら韓国語が分からなくても内容は分かるし、 読んで...

「韓流」と「日流」〜文化から読み解く日韓新時代

「韓流」と「日流」〜文化から読み解く日韓新時代
クォン・ヨンソク (著) ISBN 978-4140911600

NOヘイト 出版の製造者責任を考える

NOヘイト 出版の製造者責任を考える
加藤直樹ほか著 ISBN 978-4-907239-10-7

Like Canvas?

さらば、ヘイト本!

さらば、ヘイト本!
加藤直樹ほか著 ISBN 978-4-907239-14-5

Footer Widgetized Areas

加藤直樹・著

加藤直樹・著
九月、東京の路上で 1923年関東大震災 ジェノサイドの残響
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.